正解は・・・
前回のショートケーキ・クイズの正解は
④サクサクしている
でした。
実は英語の「short」には「短い」と言う意味のほかに
「サクサクした」という意味があります。
「ショートケーキ」はアメリカなどではスポンジ生地ではなく
ビスケットに近いものを土台として使っているケーキのことを指します。
これが日本に伝わる際、日本流のアレンジが加わり、
ふわふわしたスポンジが使われるようになったのです。
マ・サ・カ!!
ですよね。
良かったら、一度英和辞書を見てみてください。
ではでは、良いGW後半を!!
![ケーキたち2[1].jpg](/blog/images/%A5%B1%A1%BC%A5%AD%A4%BF%A4%C1%A3%B2%5B1%5D.jpg)



