矯正治療について

マウスピース矯正ともワイヤー矯正も扱っていますが、いばらき歯科クリニックでは、マウスピース矯正の「インビザライン」をおすすめしております。

薄く透明なマウスピースを用いるため装置が目立たず、周囲に矯正治療をしていると気付かれにくいです。また着脱可能なためお食事も普段通り楽しめます。そして1つのマウスピースで可能な歯の移動量は、わずか0.25mm。ワイヤー矯正と比べ痛みもほとんどありません。また、来院は2か月に1回程度ですので、お仕事や子育てが忙しい方でも続けやすいです。

  • POINT 01

    治療計画などの
    カウンセリング無料

    まずは矯正に必要な「型取り」や「歯垢取り」を行います。
    その後に約30分~45分程のカウンセリングを無料でいたします。

    ※「型取り」や「歯垢取り」は保険適用料金です。

  • POINT 02

    負担が少ない
    リーズナブルな価格

    矯正治療は自費治療となりますので、費用面もご負担を抑えられるように、698,000円(税抜き)とリーズナブルな費用でご提供しております。デンタルローンもご利用いただけます。

  • POINT 03

    治療経験数が
    累計100症例以上

    院長は専門的知識と技術を持ち合わせた「インビザゴールドドクター」として認定されています。インビザライン治療の経験のない矯正専門医では治療することが難しいと言われています。

特長を詳しく見る

マウスピース矯正と
ワイヤー矯正の違い

どちらも扱っていますが、いばらき歯科クリニックでは、
マウスピース矯正をおすすめさせていただいております。

マウスピース矯正…取り外しでき透明なプラスチック製で目立ちません。つけた時の痛みは少ないと言われています。食事は食事の際は取り外していつも通りの食事ができます。虫歯や歯周病は取り外して歯磨きができるためリスクは低いです。来院の頻度は1~3ヵ月に1回程度になります。 ワイヤー矯正…取り外しできません。金属なので装置が目立ちます。つけた時の痛みは程度の差はありますがほぼ確実に生じます。食事は食べ物が装置に詰まることがあります。虫歯や歯周病は装置の周りに汚れが付きやすくリスクが高いです。来院の頻度1ヵ月に1回程度になります。

矯正治療の
6つのメリット

  • 01

    綺麗な歯並びは、
    口元と横顔がキレイになる

    歯列矯正を始める理由として、「きれいになりたい」という理由が多いです。歯並びが整うことで、歯並びがコンプレックスとなっていた方が笑顔に自信を持てるようになります。

  • 02

    歯磨きがしやすくなるため、
    歯周病のリスクが低下

    歯が正常な位置になることで、歯ブラシやデンタルフロスがしやすくなることを実感するはずです。歯が磨きやすければ、歯垢や歯石が残りにくく、お口の中を清潔な状態で保つことができます。

  • 03

    言葉がはっきりと
    発音しやすくなる

    歯と歯の間に大きな隙間がある場合は、正確な発音が難しくなります。しかし、噛み合わせが良くなると、舌が上手に使えるようになるので、はっきり発音することができるようになります。

  • 04

    消化吸収力がアップして、
    体質改善につながる

    よく噛めるようになると咀嚼がしっかりできるようになります。すると、食物は細かく砕かれるので、効率的に消化吸収されます。整った歯並びでしっかり噛めば食べ物の消化吸収が良くなり、体に良いです。

  • 05

    集中力と
    運動パフォーマンスが向上

    しっかり噛むと、脳へ刺激を与え、脳細胞が活発化します。噛み合わせの改善が集中力や運動パフォーマンスの向上につながります。歯列矯正によって、体全体のゆがみが修正され、姿勢も良くなります。

  • 06

    歯の寿命が延びると、
    健康寿命も延びる

    正しいな噛み合わせにより歯にかかる負担が均等に分散され、歯の異常な摩耗やダメージが軽減されます。そして咀嚼を促進します。歯の寿命が延びることが、全体的な健康寿命につながります。

矯正治療をやらない
デメリット

  • ×

    咬み合わせの不良

    歯並びが悪いと、咬み合わせに問題が生じ、食事や発音に支障が出る可能性があります。

  • ×

    歯並びの悪化

    歯は自然に動いてしまうため、年齢とともに歯並びが悪化する可能性があります。

  • ×

    口腔衛生の不良

    歯が重なり合ったり隙間ができたりすると、歯ブラシやフロスが届きにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

  • ×

    咀嚼機能の低下

    歯並びの悪さが原因で噛む力が均等に分散されず、咀嚼機能が低下する可能性があります。

  • ×

    顔のバランスの崩れ

    歯並びが顔のバランスに影響を与え、外見的な不満やコンプレックスを抱くことがあります。

つまり「正しい歯並び」は、
長い「健康」
「美しい口元」
そして「素敵な笑顔」
手に入れることができます。