岡山へ
こんにちは。
ゆったり( ˘ω˘ )
こんにちは( ^ω^ )
京都市右京区にあります
いばらき歯科クリニックの伊藤です.*
熊本地震本当にビックリしました。
余震も続いていてまだ安心出来ない状態ですね。
雨も振り、二次災害の被害も心配です。
不安な日々を過ごされている
熊本の方を思うと本当に胸が痛くなります。
1日も早く心休まる状態に
戻ることを祈っております…。
そんな状況下でも時間は過ぎ…
京都では
気候も落ち着き、暖かな陽気に包まれる日々に。
新芽から新緑も深まり、新たな始まりの季節。
そんな中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私はやっと自動車免許が取れ、ウキウキしてます。
もうすぐGWも始まりますが
皆さんはどこかお出掛けされますでしょうか!?
私は白浜へ旅行へ行こうと計画中です\✡/
また次回のblogでお話しますね!!
皆さんのお話もまた聞かせて下さいね!!
この間、おうちの近くにある
嵯峨野湯というカフェに行ってきました♪
前々から気になっていて
やっとランチに行く事が出来ました( ^ω^ )
元々、嵯峨野湯は長年続く銭湯でした。
そこを改装して建てられたカフェなので
銭湯の雰囲気がそのまま残っています!!
今までにない、とても面白い空間です\✡/
ご飯も京都の食材を活かしたメニューで
とても魅力的なものばかりでした\♡/
その時は
お豆腐のパスタ、白味噌のクリームパスタ
あとデザートに桜餅パンケーキを
頼んだのですがどれも絶品でした\( ´ω` )/
またのんびりとした時間が流れ、
とってもゆったりと出来る場所だったので
また訪れたくなる!!そんなカフェでした.*
皆さんも機会があれば是非行ってみて下さい。
JR嵯峨嵐山駅のすぐ側にあります(。・о・。)
お気に入りのカフェがまた1つ増えました\♡/
常連さんになりそう…(笑)
うまうまつけ麺
こんにちは!
京都市右京区にあります、いばらき歯科クリニックの笠間です。
熊本地震の被災地が心配な状況が続いていますね。
余震が何日も続いていて、被害を見ると本当にいたたまれません・・・
避難所生活の中、子供たちもボランティアとして懸命に活動する姿を見ると胸が熱くなります。
できることはないかという思いに駆られる日々です。
救助活動や物資の支援が、少しでも早く多くの方々に行き届いてほしいです。
先日、歯科衛生士の秋谷さんと四条烏丸にある「和醸良麺 すがり」というラーメン屋さんに行ってきました(^^)
入口が小さめで見過ごしてしまう所でした(゜゜)
押したり引いたり扉の開け方に戸惑ってから(笑)入ると、細い通路の先に券売機が!
前回の名前のないラーメン屋さんがフラッシュバックします。
秘密基地に来たみたいで、食べる前からはしゃいでおりました(^^)
まさしく隠れ家なお店であります。
店内はおしゃれで上品かつ落ち着いた雰囲気で、女性の方も多くいらっしゃいました。
カウンターが10席ほどでこじんまりしていますが、席は広くてゆったりしていました。
いつかはデートでラーメンなんて時代も・・と想像しつつ
もつつけ麺(味玉入り♪)を注文しました。
定番とゆず麺があるようで、ゆずの方をいただきました。
しっかりとした食べ応えのある麺でしたが、ゆずの爽やかな味でつるつる食べられました。
スープは魚介のような風味がして、見た目よりあっさりしておりプルプルのモツが美味しかったです♪
ご飯がほしくなりました(^^)
味玉は綺麗な飴色でとろとろマイルドでした(^^)
やっぱりラーメン最高~な一日を過ごせました♪
帰るころには続々と人が(゜゜)
次もすいている時間を見てすがろうと思います。
路地裏にひっそりある造りも素敵です♪
みなさまもぜひヽ(^O^)ノ♪
なんで熊本が!?
なんで熊本が!?
.
という思いでいっぱいです。
.
一日でも早く元の生活に戻っていただきたい。
.
お花見◎
こんにちは!右京区にあります、いばらき歯科クリニックのかつむらです(*^▽^*)
先日の雨で桜も散ってしまいましたね。これからようやく過ごしやすい気候になりそうです(*^^*)
皆さまお体に気をつけて、元気いっぱいでいきましょう♪
桜がとても美しい!
毎年楽しみにしているこの季節、この1日で満喫することができました。
屋台もたくさん出ていて、お腹も心も満たされました♪
訃報 偏差値の生みの親 死去
読売新聞によりますと
.
「学力偏差値の生みの親」と言われた桑田昭三氏が亡くなられたそうです。
.
都内の公立中学校で教員をしていた時に、
.
統計処理の方法にヒントを得て学力偏差値を編みだし、
.
1950年代から進路指導に応用した。
.
その後、偏差値による入試の合否判定が瞬く間に全国に普及した。
.
.
.
僕も若かりし頃、お世話になった偏差値。
.
あまりいい記憶はないけれど、
.
編み出した方がいらっしゃったとは!!
.
恐れ入ります。
.
ご冥福をお祈りいたします。
幸せの嘘をつこう♪
こんにちは。
右京区常盤にございます『いばらき歯科クリニック』の
山口です。
本日から4月ですね!
あいにく、本日は天候がよろしくないですが
だいぶ気温も暖かくなってきて
花粉のむず痒さや桜など彩り豊かな花の咲く景色に
春を感じられる日々となってきました(*´︶`*)
4月に突入してまず初めの楽しみが…
そうです、エイプリルフールです。
今年で23歳になるにも関わらず、イタズラと笑顔が大好きな私は毎年楽しみにしています♪
どうせなら幸せな気持ちになれるような嘘をつきたいと思い、昨日からどんな嘘をつこう!?と、にんまりしながら考えておりました。
ちょうど本日のお昼は以前スタッフ仲間である
笠間さんと市田さんと共にラーメン太郎さんで
お昼を食べるお約束をしていたので、その時に♪と思い楽しみにしていました。
しかしおいしそうなラーメンを前に女子トークに花が咲き、さらに私は取り分けて食べられるようにと2.5倍盛りを頼んでいた為
会話と食べることに夢中になりすぎててすっかりと忘れてしまっていました…。
とはいえ、初のラーメン太郎さんでおいしいラーメンと
職場とは違う雰囲気での食事ができて大満足です!
エイプリルフールは、デザートとして家に帰ってからのお楽しみにしようと思います。
皆さんは、何か嘘をつきましたか?
happy♪
こんにちは!
京都市右京区にあります、いばらき歯科クリニックの
歯科衛生士・山本です。
日中は暖かい日が続き、いよいよ春らしくなってきましたね!
先日、友人の結婚披露宴に出席してきました。
友人の幸せそうな笑顔が見れて、
私もhappyな気持ちになりました!
笑いあり、涙ありのとても素敵な披露宴でした(*^^*)
美女と野獣♪♪とっても可愛い♪♪
東山花灯路 2016
■京都市 右京区 常盤にあります、いばらき歯科クリニック・衛生士の秋谷です。東山花灯路に行ってまいりました
お絵かき行灯に参加させていただきました
専用の用紙に自由にイラストやメッセージを描いてオリジナルデザインの行灯を製作し、会場に展示できるイベントです。
いざ白い紙を目の前にすると悩みますね…
結果
イラストはその場で縮小コピーして下さり、手のひらサイズの行灯として持ち帰りいただけます。院内に飾ってもらえました(笑)
春
こんにちは!