歯神社へ
2016
京都市右京区にあります
いばらき歯科クリニックのたけうちです。
皆さんはどのような年末年始を
お過ごしでしたか?
私は久しぶりに家族とゆっくり実家で
過ごすことができ充実した年末年始と
なりました(^∇^)
実家にはおせちやつきたてのお餅など
美味しいものばかりが次々とでてくるので
食べてばかりいた気がします(°_°)笑
おせちは今回私が全てお重につめたのですがが…
色のバランスや隙間なくきれいに
つめるのが意外と難しく苦戦しました。゚(つД`)゚。
おせち料理は家庭よっていろいろな個性が
あるので面白いですね!
他の御家庭のおせち料理気になります!笑
私は今年も母の作ったおせちが食べれたので
満足です!ヾ(*゚ェ゚*)ノ
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
ご挨拶
こんにちは。
右京区にありますいばらき歯科クリニックの永井です。
今回は新年のご挨拶は控えさせていただきます。
昨年はいろいろとお世話になった方々、本当にありがとうございました。
今年は良い年でありますよう 頑張っていきたいと思います。
皆様もお身体に気をつけて 良い一年をお過ごし下さい。
今年もありがとうございました。
本日12月26日(土)をもちまして
今年の診療すべて終了いたしました。
.
来院してくださった皆さま、
技工士の皆さま、
器械整備メンテの皆さま、
小器械関係の皆さま、
薬剤関係の皆さま、
学会・研修関係の皆さま、
院内清掃の皆さま、
.
ほか
今年も挙げたらきりがないほどのたくさんの方々に、
支えていただいた一年でした。
.
そして
.
いつも僕の無理な注文にも、
嫌な顔ひとつせずすばやく対応し、
.
いつも来院される方に笑顔で接し、
スムーズにご案内し、
気持ちよくお帰りいただけるよう
目配りと気配りと心配りを
今年も一年間絶やさなかった
.
スタッフの彼女たち。
.
彼女たちの支えなくしては何もできません。
本当に感謝しております。
.
ありがとうございました。
.
みなさま
どうぞ良い年末年始をお迎えください。
.
新年は1月4日(月)から
診療いたします。
.
どうぞ来年も宜しくお願い致します。
.
医療法人みらい
いばらき歯科クリニック
茨木 敢
美味ラーメン常盤編♪
こんにちは!
京都市右京区にあります、いばらき歯科クリニックの笠間です。
気付けば今年もあとわずかですね!
もう年末とは・・・すごく早いような気がします(>_<)
今年は色々なことを学んだ一年でしたが、皆さまはどのような年を過ごされましたか?(^^)
さて先日、スタッフの秋谷さんと一緒にラーメン屋さんに行ってきました(^^)
今度は常盤の「ラーメン太郎」&「てんぐ」さんです!
ラーメン太郎さんは当クリニックのすぐ近くで、
空腹で食べる気満々でダッシュすると10秒で行くことができます。
ようやく初訪問できました♪
ラーメンの種類には天塩ラーメン、醤油ラーメン、カレーラーメンなどがあり、
スープはこってり、あっさり系と好みの方を選べるようでした。
トッピングやサイドメニューも豊富でした!
どれも美味しそうで迷ったのですが、この日は天塩ラーメンをいただきました。
麺は細めで、塩気がきいていてとろみがあるスープでした。チャーシューは柔らかくて厚く食べ
応えがあり、美味しくいただきました(^^)
全国からお取り寄せもできるそうです!
いつも地域の方で賑わっている印象があります(^^)
別の日に行ったてんぐでは、てんぐラーメンをいただきました。
なんとネギが乗せ放題でした!
こちらは豚骨風味、あっさりしていて食べやすく、ネギをこんもり乗せて
とても美味しかったです(^^)
メニューには小籠包もあり、120円でごはんも食べ放題できるという至れり
尽くせりなお店でした。味、量とも大満足でした♪
他にも京都の美味しいラーメン屋さん、ご飯屋さんなどありましたらぜひ教えてください(^O^)
クリスマスも直前で、イルミネーションが綺麗ですね(^^)
少しお早いですが、皆さまご体調にお気を付けて、良いお年をお迎えください(^O^)♪
本日22日(火)午前診療のみです。
いよいよ 冬本番ですね。
.
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
.
本日、院内研修のため、午前診療のみとなります。
.
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
.
.
.
なお
今年は26日(土)まで診療をします。
来年は1月4日(火)より診療を始めます。
.
.
今年も残りあとわずかですね。
.
僕は仕事関係とプライベートでほぼ予定が詰まっているので、
.
あっという間にお正月を迎えそうです。
.
昔のような年末年始気分といいましょうか、
.
何とも言えないせわしなさや
.
正月気分がだんだん希薄になって久しいですが、
.
どこかそういった懐かしい雰囲気を少しでも感じることができたらいいな
.
と思っています。
鈴虫
こんにちは!右京区にあります、いばらき歯科クリニックのかつむらです(*^_^*)
この頃は本格的に寒くなり、冬本番という気候になってきましたね。みなさま体調崩されてないでしょうか?くれぐれもお体に気をつけて、寒い冬を乗りきっていきましょう♪
さて、このあいだのお休みに友達と鈴虫寺に行ってまいりました(*´ー`*)
ちょっと変わったお寺で、願い事をすると一つ叶えてくれると言われているお寺だそうです。お堂に通されると虫かごに入った鈴虫がずらっと並んでいます。お坊さんによるとざっと五千匹はいるとのこと!
鈴虫の音色を聴きながらお坊さんのお話を聞くのですが、ここのお坊さんの話がとてもユニークで面白かったです。(*´ー`*)
お話がおわるとお地蔵さんに願い事をして帰る…という流れなのですが、ここのお地蔵さんは草履を履います。
なんと、お地蔵さんの方から願い事をした人の所へ行くために草履を履いているそうなのです!だから草履を履いてるんですね(*^^*)笑
皆で願い事をしたあとは、寺院の紅葉をみて楽しいひとときを過ごしました。
みなさまも機会があれば是非行ってみてください♪
バイキング♡
こんにちは(^ ^)
右京区にあります『いばらき歯科クリニック』の宮本です!
12月に入りましたが、寒いばかりではなく日差しが出て暖かい日が続くのは嬉しいですね
どの季節になっても甘い物は毎日食べたくなりますよね♪
今回、同じ職場のスタッフの方とスイーツバイキングに行ってきました(o^^o)
場所は、京都グランビアホテルにある『ル・タン』に行きました♪
予約していたので、先に席に案内していただき、始まるのを待っていると続々と人が入ってきました。
やはりそこはスイーツバイキング!
ほぼ女性のお客さんで満席‼︎
平日に行ったので、まさかこんなにもお客さんが来られるとは思ってなかったのですが、この人気っぷりは味にも期待しちゃいます♪♪
バイキングスタートとともに、順番待ちの長蛇の列が出来ましたが、その中でも手に入れたケーキ達がこちら‼︎
ショートケーキにタルトにフルーツ盛り合わせ♡
どれもめっちゃ美味しそう(*´艸`*)
スイーツだけでなく、サラダや自家製バーガーが作れるコーナーがあったり種類も盛り沢山です♪♪
バイキングって各々個性や性格出ますよね
(^ ^)先程の写真に写ってた綺麗に盛り付けられたサラダは私ではありません(•﹏•๑)
盛り付け方にも性格が出て、私はかなり大雑把な盛り付け方になっちゃいます( ̄◇ ̄;)
どのケーキも期待通りとても美味しくスイーツも小さく切ってあるので、種類も沢山食べれますし、途中で新しいスイーツも出てくるのでお腹いっぱいでもついつい取りに行っちゃいます♪♪
夢中で食べていると夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいました(;_;)
75分間でしたが、みんなお腹いっぱいで大満足♪♪
ここのバイキングは季節によってメニューが変わったり、ランチバイキングやディナーバイキングもされてるみたいなので、ぜひ皆さん行ってみてください(o^^o)
友人に会いに^^
こんにちは!
右京区にありますいばらき歯科クリニックの重信です^^
先月の初め、関東在住の友人に会いに東京と横浜に行ってきました(*^_^*)
何をするのか特に決めていなかったので一日目は、
美味しい食べ物をひたすら食べる
に徹しました(笑)
ステーキ、カレーパン、焼き鳥、もつ鍋、海鮮浜焼き…
一日で何キロカロリー摂取したのか、数値にすると恐ろしそう!!(笑)
おいしいものを食べるのが幸せな私にとって、カロリーなんて関係ない(゜゜)はずです!
二日目は、『よみうりランド』にいってきました!
ディズニーランド、シーなど魅力的なテーマパークがあるなかで
なぜよみうりランドになったのかは自分達でお謎でしたが(笑)
がらがらにすいてる遊園地で思いいっきりたのしみました^^
意外とおおきなジェットコースター!!!
本当に人がいないから乗り放題でした!!!
時間も有効に使えたし、よみうりランドで正解だったのかも!(笑)
久し振りのユニバーサルスタジオ以外の遊園地を楽しめていい旅になりました!
絶叫マシーンで叫ぶと気持ちがいいですね(#^.^#)
皆さんもストレス発散しに遊園地にいってみてください(*^_^*)