審美歯科|院長ブログ

審美歯科について

美しい歯は、人に対してさわやかで、清潔で、明るいイメージを与えます。周りの人とのコミュニケーション能力が大切な世の中です。その人の第一印象はその人物を評価するうえで、とても重要なポイントです。口もとの審美性の高さと笑顔の美しさが求められるのはとても自然で人間らしい欲求ではないでしょうか。
特に女性の方は、口元にコンプレックスを感じて大きく口を開けて笑えなかった方が、歯並びや歯の色を変えることで、顔の表情がワンランクもツーランクも豊かになり、引っ込みがちな性格が明るく、また洋服のセンスまで上がる人々を何人も見てきました。歯や口もとの美しさは、見た目の美しさを左右するだけでなく、自分自身に自信をもつなど精神面までも豊かなものにすることができるのです。

1

院長カテゴリー

過去の記事

いばらき歯科クリニック院長 茨木 敢
京都市右京区太秦地域の皆様に最新で最良の治療や情報を提供でき、明日の笑顔をはぐくむクリニックとしてスタッフ一同、頑張っております。
  • 採用情報